静岡エコパアリーナと日本ガイシホール、行くならどっち?

茶々

推しのライブツアーが発表されたら、真っ先に確認するのが日程&会場!!

近場で行けそうなのはどこ?

他の予定とかぶってない??

日帰りできそう???

一瞬でいろいろなことが頭の中を駆け巡ります。

そして、比較的距離が近い会場は
「どっちにしよう?」
って悩むと思います。

この記事では、

静岡エコパアリーナ日本ガイシホール

アクセスやキャパ、見やすさを比較しています。

茶々

ちなみに私のおすすめは、日本ガイシホール

静岡エコパアリーナ専用ブログなのに、
まさかの日本ガイシホール(笑)。

その理由は・・・

このあとたっぷり紹介します。

ライブチケットを申込む時に悩んだら、
参考にしてください。

茶々

迷えるあなたの背中を後押しするよ!

目次

静岡エコパアリーナと日本ガイシホールはどこにある?

茶々

静岡エコパアリーナは静岡県袋井市、日本ガイシホールは愛知県名古屋市にあります。

静岡県と愛知県は東海地方。

東西でつながっているんです。

静岡エコパアリーナと日本ガイシホールのアクセス比較

茶々

アクセス(行き方)を比較してみたよ!

スクロールできます
静岡エコパアリーナ日本ガイシホール
最寄り駅から
所要時間
JR東海道本線愛野駅から
徒歩15分
JR東海道本線笠寺駅から
徒歩3分
新幹線最寄り駅まで
所要時間
東海道新幹線
掛川駅↔愛野駅4分
浜松駅↔愛野駅22分
東海道新幹線
名古屋駅↔笠寺駅11分
最寄りインターから
所要時間
東名高速掛川ICから
車で8分
東名高速袋井ICから
車で20分
名古屋高速笠寺出口から
車で5分
他ルート多数あり
最大駐車可能台数4,170台1,385台
駐車料金無料1日500円
茶々

アクセスのしやすさは、日本ガイシホールが圧倒的!!

【公式サイトを見る(静岡エコパアリーナ)

【公式サイトを見る(日本ガイシホール)

静岡エコパアリーナと日本ガイシホールのキャパ比較

茶々

キャパを比較してみると…

スクロールできます
静岡エコパアリーナ日本ガイシホール
最大収容人数10,000人10,000人
フロア面積85m×49m=4,165m² 84.4m×49.4m=3,646m² 
アリーナの形長方形長円形
スタンド席4,868席5,055席
スタンド席列1列~18列11列~33列
茶々

意外なことに、どちらも大差なし!!

ただ、アリーナの形とスタンド席の配置は大きく違います。

【公式サイトを見る(静岡エコパアリーナ)

【公式サイトを見る(日本ガイシホール)

↑↑↑公式サイトの写真がわかりやすいよ。

静岡エコパアリーナと日本ガイシホールの見え方比較

茶々

席がどこになるかで見え方も感じ方も変わるので、これはもう神席が当たるのを祈るしかないかも。

YUZU ARENA TOUR 2018 BIG YELL 2018/07/14

こちら、静岡エコパアリーナ
ゆずコンサートの時の写真なんですけど、

この時、

メインステージから続く花道の先にある
センターステージ前から2列目

という神席だったので、

こうなると会場うんぬんの問題じゃなくなります。

ちなみに、私が初めて日本ガイシホール
(旧名古屋レインボーホール)に行ったのは、
1995年正月のSMAPコンサートでした。

その時はスタンド中段辺りの席だったと思うのですが、
推しである中居くんのゴールドのネックレスが
肉眼で見えたことに感動したのを覚えています。

28年も前のことなのに鮮明に覚えている記憶。

推しに会えるなら、席はどこでも
関係ないかもしれませんね。

新しい地図 NAKAMA to MEETING Vol.2 2023/04/12

そして先月、28年ぶりに
ガイシホールで会えたんです♡

残念ながら推しの中居くんは
いませんが…

この時、

席はスタンドの上段だったのですが、
なかなか見やすいと思いませんか?

静岡エコパアリーナと日本ガイシホール、行くならどっち?

茶々

で、結局のところ、おすすめは断然日本ガイシホールです。

●最寄駅から徒歩3分
●新幹線や電車等、鉄道の本数が多い
●各方面からアクセスしやすい
●最寄りインターから近い
●駐車場がある
●美味しい名古屋めしが食べられる
●周辺の観光が楽しめる
●宿泊先がたくさんある

ほどよく都会なので、
アクセスしやすいし
食べる物にも困らないし、
遊ぶところもたくさん!!

都合が合うなら
迷わずチケットを申込みましょ。

まとめ

この記事では、

どちらの会場に行こうか迷っているあなたのために、
静岡エコパアリーナ日本ガイシホール
アクセスやキャパ、見やすさを比較しました。

私のおすすめは日本ガイシホールですが、
都合が合わなくて行けない、
チケットの抽選に外れてしまった
という場合は、
ぜひ静岡エコパアリーナに来てください。

静岡エコパアリーナの魅力は、

●豊かな自然に癒される
●無料駐車場が利用できる
●美味しい静岡グルメを楽しめる

ことです。

縁あって静岡エコパアリーナに来ることになったら、
このブログの他の記事も参考にしてくださいね。

茶々

あなたの推し活を応援します♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次