自己紹介

茶々

茶々の自己紹介ページにようこそ。
お茶でも飲みながらゆっくりしていってね~♡

管理人:茶々のプロフィール

名前:茶々(ちゃちゃ)
年齢:40代(♀)
家族:夫、娘、猫2匹
出身:静岡県掛川市
現在:静岡県袋井市在住
性格:穏やか、優しい、世話好き、好奇心旺盛
   根っからのヲタク気質
特技:ミシン、編み物、工作(細かい作業)
好き:食べること、歌うこと、寝ること

茶々の推しは?

茶々

SMAPファン歴30年です(^^♪

中学生の頃からSMAPが大好きです♡

初めて行ったコンサートは『NEW YEAR CONCERT 1994』の愛知厚生年金会館。

改めて会場のキャパを調べてみたら【1666人】って書いてあって、自分の目を疑いました。
(2008年に閉館したそうです。)

だって今、そんな規模でコンサートをしているジャニーズアイドルいます?

・・・なかなか思い当たりませんよね。

彼らが『国民的アイドル』と呼ばれるずっと前から応援してきました。

ドラマやバラエティー、MCなど、SMAPの活動の幅が広がるにつれて、コンサート会場も大きくなっていきました。

いつしかドームツアーが当たり前になっていましたからね。

そして、北は北海道から南は福岡まで、SMAPのコンサートとなればどこにでも出没する私(笑)。

SMAPのコンサートに行くことが生きがいでした。

残念ながらSMAPは2016年末に解散してしまいましたが、今でも第一線を走り続ける5人を応援しているし、また会えると思っています。

それだけじゃないよ。

茶々

ゆずファン歴25年です(^^♪

ゆずの二人とは同年代なので、デビュー当時から応援しています。

初めて行ったコンサートは『体育館ツアー1999 秋(音)楽旅行』の横浜アリーナ。

悠仁の歌にかける熱い思い&岩ちゃんの透き通った歌声に魅了されて、コンサートに足を運ぶようになりました。

ゆずの原点は路上ライブ。

ゆず初期の頃は、TVに出ることがほとんどなかったですからね。

コンサートで生の歌声を聴くことが、極上の喜びでした。

今は、歌番組に出演するのが当たり前になっていますが、やっぱりライブに勝る物はないなって思います。

ゆずのコンサートってジャニーズのコンサートか!?ってくらいのド派手演出で、とっても楽しいんですよ♪

茶々のエコパ愛♡

2001年、エコパスタジアム&エコパアリーナがオープンし、2002年にはFIFAワールドカップ日韓大会の舞台になりました。

さらにその年、エコパスタジアムでSMAPがコンサートをしているんです。

エコパアリーナでは、2003年からゆずがコンサートをしていて、2022年のツアーでも4年ぶりに来てくれました。

推しに会うためならどこまでも追いかけてしまう私。

それが、向こうからやって来るなんて想像できますか?

地元コンサートならではの特別感は、なかなか味わえるものじゃありません。

私にとって

『エコパ=推しに会える大切な場所』

なんです。

あなたの推し活を応援!

茶々が、あなたの推し活を応援します。

茶々

地元民ならではの視点&コンサートで全国各地を回った経験をもとに、あなたの推し活を応援するよ!

・エコパアリーナコンサート情報
・エコパアリーナアクセス情報
・エコパアリーナ駐車場情報
・エコパアリーナ施設情報
・エコパアリーナ周辺観光情報
・エコパアリーナ周辺グルメ情報
・コンサート必須アイテム
・待ち時間の過ごし方  などなど…

エコパアリーナコンサートに参加するあなたのために、お役立ち情報をたっぷりとお届けします。

茶々

エコパの中心から推しへの愛を叫びましょ♡