静岡エコパアリーナ、無料駐車場の台数は?

コンサートで静岡エコパアリーナに行く時、

駐車場がタダなら車で行きたい!!

って思う人も多いはず。

あなたもその一人ですよね。

でもね、エコパの無料駐車場って、

茶々

12カ所もあるんです!!!

駐車可能台数は、4,366台。

そんなにあるなら余裕で停められるんじゃん!?

って思うでしょ。

でも、実はそうじゃないんです。

入口にチェーンがかかっていたり
車止めで閉鎖されていたりする場所も・・・。

現地まで車で行ったものの

茶々

停める場所がない・・・

とか、

何とか停めたものの

茶々

ここは一体・・・どこ?

ってなることもあるから、
コンサートに行く前に
駐車場の位置を確認しておきましょ。

目次

エコパ無料駐車場の位置関係

茶々

まずはエコパアリーナの位置を確認してね!

※クリックで拡大します。
茶々

駐車場の位置もサラッと見ておいてね。

【エコパ公式ウェブサイト】←エコパ駐車場

エコパ無料駐車場の駐車可能台数

茶々

12カ所ある駐車場をひとつずつ見ていくよ。

コンサート時に停められない場所もあるから
しっかり確認してね。

P1の駐車可能台数は150台

普通車150台
車椅子対応
大型車
合計150台
備考イベント時に開放

コンサートに限らず、
Pが開いているところを
ほとんど見たことがありません。

お正月、エコパ南方にある
『法多山尊永寺』の初詣客用に
開放するぐらいな気がします。

茶々

コンサート時は使えません。

P2の駐車可能台数は295台

普通車295台
車椅子対応
大型車
合計295台
備考イベント時に開放

ここ数年、
P2が開いているのを見たことがないんだけど、
過去のコンサート時でここに案内された時は、

マジで!?

ってなりました。

あれはたしか、
10年以上前の浜崎あゆみコンサート。

友達に誘われて二つ返事でOKしたものの
駐車場に到着したのは開演15分前

しかもこの駐車場(P2)でしょ。

ここからエコパアリーナまで1㎞ぐらいあるんですよ。

友達と現地で待ち合わせしてたから猛ダッシュ。

開演にはギリギリ間に合ったけど、
席に着いた時には汗だくでした・・・。

茶々

最近は使われていないけど、
開くこともあるのかな~。

P3の駐車可能台数は243台

普通車245台
車椅子対応
大型車
合計245台
備考イベント時に開放

エコパ最大P4駐車場の道路を挟んだ南側にあるのがP

コンサート時に開放されることが多いけど、
まれに閉鎖されていることもあるので注意。

1日2公演あるようなコンサートの時は
たいてい開いています。

茶々

開いていたら停めたい!

P4はエコパ最大!駐車可能台数は1,016台

普通車859台
車椅子対応20台
大型車137台
合計1,016台
備考エコパスタジアムに近い駐車場です

P4は、
エコパスタジアム・エコパアリーナ
近い駐車場には違いないのですが、

何だか聞き捨てならない一文が・・・。

『混雑時こちらの駐車場は出庫にかなり時間がかかります』

そんな大げさな・・・

って思うでしょ。

これ、本当ですからね。

茶々

1時間は覚悟してください。

2022/12/03 15:00頃撮影

終演後、

車に戻ってふと我に返ったら
お腹がペコペコなことに気付く。

そして、

駐車場からなかなか出られないことに
イライラする。

これ、私の体験談です。

そこで、

購入した推しのグッズの中に
ゆず味のポップコーンを発見!!
(ゆずファンなんですよ、私)

どうなったかって?

家族へのおみやげにしようと思っていたのに
駐車場を出る頃には食べつくしてましたね・・・。

あちゃ~。

私が過去にコンサートでP4を利用した時は
終演後に駐車場西側の車止めが開放されて
出られるようになってました。

それでも、それなりに時間がかかります。

茶々

早めに行って、出庫しやすい位置をゲットしましょ。

P5の駐車可能台数は100台

普通車93台
車椅子対応7台
大型車
合計100台
備考アリーナ・サブアリーナに近い駐車場です

エコパアリーナすぐ横のP5

コンサート当日は使用制限がかかります。

茶々

関係者しか停められないよ。

P6の駐車可能台数は254台

普通車254台
車椅子対応
大型車
合計254
備考アリーナ・サブアリーナに近い駐車場です

エコパって基本的にスポーツをする場所なので
コンサート当日も他のイベントがある場合があります。

その場合、
スタジアムや補助競技場の利用者が
P6を使うことになります。

使用制限がかかりますが、
稀に停められる場合があるようです。

茶々

停められたらラッキー♪

P7の駐車可能台数は57台

普通車57台
車椅子対応
大型車
合計57台
備考アリーナ・サブアリーナに近い駐車場です

P7もアリーナすぐ近く。

P5・P6同様に、コンサート時は
使用制限がかかります。

緊急時のためかわかりませんが、
ここは基本的に入れないことが多いです。

茶々

停められない可能性が高いです。

P8の駐車可能台数は405台

普通車405台
車椅子対応
大型車
合計405台
備考花の郷に近い駐車場です

エコパの公園内への入口は2つ。

袋井ゲート掛川ゲートがあります。

掛川ゲート寄りの駐車場がPになります。

エコパアリーナまでは少し距離があって
700~800mくらい。

掛川ゲート利用の場合は、
ここに停める人も多いです。

茶々

早めに行って、出庫しやすい位置をゲット!!

P9の駐車可能台数は1,000台

普通車1,000台
車椅子対応
大型車
合計1,000台
備考イベント時に開放

P9は、基本的に閉まっているので
コンサート時に開くのも稀なんだけど。

よっぽど集客が見込めるアーティストの
場合に開くことがあります。

最近で言ったら、三代目~とかね。

茶々

他の駐車場が満車の時はここもあり。

P10の駐車可能台数は300台

普通車300台
車椅子対応
大型車
合計300台
備考人口芝ピッチに近い駐車場です

P10~P12は、
アリーナからかなり遠い(1.7km)ので
ここに停めるのは現実的ではありません。

他が満車でどうしようもなくなったら
覚悟を決めて停めてください。

茶々

コンサート前にそんなに歩いたら痩せちゃう…

P11の駐車可能台数は309台

普通車309台
車椅子対応20台
大型車
合計329台
備考多目的運動広場に近い駐車場です

P11の入口にはこんな案内表示があります。

※クリックで拡大します。

エコパアリーナまで、1.7km。

コンサートでここに停める人って
たぶんいないと思うんだけど。

万が一の場合は、ここも使えます。

茶々

ついでにトイレを済ませちゃいましょ!

P12の駐車可能台数は217台

普通車210台
車椅子対応
大型車7台
合計217台
備考グラウンド3に近い駐車場です
茶々

アリーナまで2km以上、さすがにここは使わないと思います。

エコパに駐輪場はある?

自転車やバイクが停められる駐輪場は

茶々

ありまーす!!

エコパアリーナ北側に駐輪場がありますが、

コンサート時に使用制限がかかるP5にあるので、

コンサート時に停められるかわかりません。

茶々

事前に確認してね!

駐車場を予約したいあなた必見↓↓↓
ここから記事を読む

まとめ

エコパの無料駐車場は12カ所。

それぞれの駐車場の位置と台数をまとめました。

コンサート時に停められない駐車場もあるので
注意が必要です。

茶々

時間に余裕をもってお越しくださいませ~。

次の記事を読む↓↓↓
【静岡エコパアリーナ、愛野駅周辺コインパーキングまとめ】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次